やっぱチラシよりフライヤーよね?論争
明確な違いは無いようです。→チラシorフライヤー
散らすもの→散らし→チラシ。
ってことで散らしたらあかんやろ。バトントワラー的に。
(I can) flyよね。棒使い的に。
そんなこんなで『Chaplin』フライヤーできました♪
この子をよろしくお願いします…そんな親心とともに。
飛行機やヘリコプターで空中散布したことから→flyするもの→フライヤー。
ひとつ残らずキャッチしたらええがな。
こちらの記事もどうぞ
-
-
誠実なチャラ男の個性―人間失格―
誠実なチャラ男 峯野聖人(みねのせいと)
-
-
Showのテーマ曲
B.E.A.T.Showで使用する曲についてピアニストの方と打ち合わせをしました …
-
-
今一番目に付く男の魅力ー人間失格ー
今一番目に付く男。 石川萌(いしかわきざす)
-
-
サポーターズクラブ 「BEATn」募集開始!
サポーターズクラブ BEATn (ビートン) が発足いたしました。 バトントワリ …
-
-
B.E.A.T.ShowⅡ フライヤーお披露目の巻
B.E.A.T.ShowⅡ 人間失格 またの名をくぁwせdrftgyふじこlp; …
Comment
すてきなフライヤーですね!
喜劇王チャップリン!!
そっかー、チャップリンに眼をつけはったんやー。
昔は喜劇というジャンルがはっきりなかった時代にそれを確立した人ですよね。
子供のころチャップリンの形態模写をよくやって遊んだのを思い出します。
とても期待しています!
すっごい楽しみにしています!!
ありがとうございます♪
時代を越えて生き続ける喜劇王の偉大さに毎日打ちのめされております(笑)
お楽しみに☆