天女の靴汚れにまつわるちょっと役に立つ話をどうしようもない感じでお送りいたします。
さて。久しぶりに我が家の天使のような幼女、略して天女の話でもしますか。
ジョニーとキャロルの関係は。
「聞いてくれよキャロル。お先真っ暗だよ。。」
「なんでやねん。あとな、気安く呼ばんといて。」
「洗っても洗っても綺麗にならないんだ。。。」
「せやな。顔も洗って出直してこい。」
「違うよキャロル~。うまい事言ってないで相談に乗っておくれよ~。」
「ぼくって天女の靴洗う系じゃん?毎日こんなの無理じゃん?」
「知らんがな。」
「キャロルも~ん!」
「えいっ!」
「…。」
「これでよし、と。」
靴びふぉーあふた
「やったー!キャロルの愛情たっぷりクリーナーのおかげでこんなに綺麗になったよ!」
Before
↓↓↓
After
(首が)ピンチになったジョニーが修行の末編み出した『秘儀☆表面洗い』によって世界に平和が訪れ、靴の見かけ上の汚れは綺麗になった。
ありがとうキャロル!負けるなジョニー!お店で倍ぐらいの値段で買ってしまったことに今気づいても後の祭りだ!
ジョニー的なtosswiよ!涙を拭くんだ!
TVショッピングで大ヒット!黄ばみ・黒ずみ・油汚れ・サビ・鍋のコゲに!万能クリーナー 200g |
こちらの記事もどうぞ
-
-
はじめてのさいばんしょ 訴状提出編
例えば 『いつか博物館を作ったときのために』 子供の頃から集めていた大切なコレク …
-
-
You are here.
現在形です。 この状態で本当に立っていたら達人級。 思ったより開いていたので撮影 …
-
-
『させていただく』病への処方箋
『させていただいて』もいいかな? かつて私はかなりの頻度で『~させていただく』を …
-
-
お礼状文化も脈々と。
お礼状が届きました。 一人はジュニア、もうひとりはシニアのバトントワラーから。 …
-
-
恋愛フラグが立った瞬間にへし折られた。
ちょい悪風おじさまと会う約束をしたら、バレンタインの日だった。 こ、これは、何の …