振付家御用達便利アイテム
今日は(も)たまってる仕事の整理。
いろんなとこに電話して、メールして、それから振付。
余裕があったらイッパイアンテナ見に行こうと思ったのに…
余裕なくても行く気だったけど。
断念。
とっても充実した毎日。
今晩はくにと新作のレッスン。
とっても汗をかける内容となっております。
あ、ダンスコンプレックスの締め切りが間近みたいです。
最近の便利アイテムをご紹介。
もうね、脳内で動かすのが限界なんですわ。
『THE バスケ部』
超便利。
Q.振付家のみなさんはどうやってフォーメーション考えるんでしょ。
A.現場で動かす。
- PREV
- 馴染む、馴染むぞ...関西弁
- NEXT
- 『Twirl for Japan』モザイクアート
こちらの記事もどうぞ
-
-
村田製作所チアリーディング部に漢心がきゃわわ☆した
『村田製作所チアリーディング部』を知っていますか? 製作所にチア…?あ!会社の野 …
-
-
利他的な人は嫌われる?
「利己的でないメンバーをグループから放逐したいという願望」 (Pe …
-
-
鉄人衣笠祥雄の言葉が重い
「打席に入る前にもっとも大切なのは、打席での自分の役割を明確にすることでした。」 …
-
-
プロスノーボーダー平野歩夢選手と國母和宏さんの住んでいる世界
ソチオリンピックが幕を閉じました。競技の模様は大会の規模こそ違いますが、自分には …
-
-
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
yahoo知恵袋に寄せられた質問。 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。 …
Comment
えぇぇぇ。脳内で動かしてたんですか!!!???
すごい・・・
昔広島でやってた時は、一円玉に名前シール貼って動かしてました~
え゛…!?
もしかして、これ普通ですか…?
エポックメイキングー!とかひとりはしゃいでいた私があれですね[絵文字:i-239]
再び命名。
『THE バトン部』で★